インドネシア語で日にちを伝えるには?「Hari」と「Tanggal」
こんばんは〜シュー子です。
今日は、日にちを表す「Hari(ハリ)」と「Tannggal(タンガル)」について勉強しました。
「Hari」の意味
Hariは、①曜日 ②期間の2つの意味を表します。
まずは、曜日の表し方から。
曜日を表すhari
Hari Senin(ハリ スニン) =Monday
Hari Selasa(ハリ スラナ) =Tuesday
Hari Rabu(ハリ ラブ) =Wednesday
Hari Kamis(ハリ カミス) =Thursday
Hari Jumat(ハリ ジュマッ) =Friday
Hari Sabtu(ハリ サ(ブ)トゥ)=Saturday
Hari Minggu(ハリ ミング) =Sunday
今日何曜日だっけ?と聞きたかったら、
Hari apa?と聞きましょう。
期間を表すhari
〜hariで〜日間という意味になります。
例:Tiga hari=for three days
例文:Saya ada di Jakarta lima hari.
発音:サヤ アダ ディ ジャカルタ リマ ハリ
意味:I am in Japan for five days.
では、日付を表すにはどうすればいいのでしょうか?
そんな時は、「Tanggal」を使います。
日付を表すtannggal
Tanggal〜で、〜日という意味になります。
例:Tanggal tiga=3th
例文:Saya pulang ke Jepang pada tanggal tiga.
発音:サヤ プラン ク ジュパン パダ タンガル ティガ
意味:I return to Japan on 3th.
日付を聞きたい時は、
Tanggal berapa?と聞きましょう。
例文:Tanggal berapa kamu belajar Bahasa Indonesia dengan aku?-Tanggal empat.
発音:タンガル ブラパ カム ブラジャー(ル) バハサ インドネシア ドゥンガン アク?-タンガル エンパッ(ト)
意味:What day will you studay Indonesian with me?-On fourth.
Tanggal berapaの代わりに、「When」を表す「Kapan」を使っても、似たような意味で使えそうです。
例文1:Kapan kamu belajar Bahasa Indonesia dengan aku?
発音:カパン カム ブラジャー(ル) バハサ インドネシア ドゥンガン アク?
意味:When will you studay Indonesian with me?
例文2:Kapan kamu datang ke Bali?
発音:カパン カム ダタン ク バリ?
意味:When will you come to Bali?
まとめ
・曜日を表すのは、Hari 例:Hari Senin
・期間を表すのも、Hari 例:Tiga hari
・日付を表すのは、Tanggal 例:Tanggal enpat
・Tanggal berapa? ≒ Kapan?
ブログに残すと、頭の中が整理されていい感じです。
今日もみなさんお疲れ様でした〜!